自作・修理
ヒットセンサー自作^_^
今回こんなの作ってみました( ^ω^ )

夜釣りをしていてウトウトしたりして、鈴の音では気付かない事もあるので百均で売っている防犯ブザーを使って作ってみることに。
まぁー、これで2代目なんすけどね。
初代は


こんな感じ。
ブザーの鳴る仕組みを利用して(仕組みは自分で確認してね)バネを使い、バネにラインを引っ掛けれるように(黒と緑のとこ)して作成。(ホントは竿が傾くと鳴るようにしたかったけど仕組みが分からない(T . T))
今回はコンパクト化を目指して作成。仕組みは一緒。




雨、塩害予防のため袋に入れて見ました。

竿にセットしたらこんな感じ。
んー、なかなかいいんじゃないんですか(^ω^)
ヒットさせて早く音聞きてー!!!

夜釣りをしていてウトウトしたりして、鈴の音では気付かない事もあるので百均で売っている防犯ブザーを使って作ってみることに。
まぁー、これで2代目なんすけどね。
初代は


こんな感じ。
ブザーの鳴る仕組みを利用して(仕組みは自分で確認してね)バネを使い、バネにラインを引っ掛けれるように(黒と緑のとこ)して作成。(ホントは竿が傾くと鳴るようにしたかったけど仕組みが分からない(T . T))
今回はコンパクト化を目指して作成。仕組みは一緒。




雨、塩害予防のため袋に入れて見ました。

竿にセットしたらこんな感じ。
んー、なかなかいいんじゃないんですか(^ω^)
ヒットさせて早く音聞きてー!!!