ナイトエギング 釣果1杯(~o~)
たかボンどせぇ~(〃'▽'〃)
毎シーズン必ず余裕のキロアップを1杯は上げていたけど、今シーズンはまだ上げられず焦って居たが、昨夜やっと上げることができやした(`・ω・´)
夜の9時頃、和泊旧港沖側でエギングをしていたら、明らかに波風の引きとは違うチョチョンと穂先にアタリがあり、3秒ほど待って(イカのアタリだったのか半信半疑だったので)フッキングをかますと、根掛かりか?と思ったらジィージィーとラインが出て行き、イカ確定(≧▽≦)
ファイトを楽しみながら無事タモ入れ一発で成功!
フグシミ 1キロ以上
エギ ヤマシタ 温チャージ ピンク系 3.5号
ヨッシャー!!やっとキロアップ!
けど、余裕のキロアップではない(^。^;)
その後、エギを変えるためロッドを車に立てかけ変えてる途中、ロッドがずれ落ち地面に強打!
けど、見た感じ大丈夫そうなのでエギをフルキャストし、カウントをし、シャクッてみたら軽っ!
ラインが高切れしてらぁ(゚∀゚)汗
きっとラインが傷ついていたんだとシステムを組み直し、再びフルキャスト!シュッ フワッ? ポチャン??
NO!!また高切れ(T_T)何故なんだとロッドを確認するとトップガイドのリングが欠けてるやん( ̄。 ̄;)
これではエギングを続けることは出来ないので強制終了(・_・;)
エギングも終盤だけど、どうにか余裕のキロアップを釣るよう暇を見てはエギングしまっせ(`・ω・´)
関連記事